浄土真宗の常識

著者 | 西原祐治(にしはら・ゆうじ) |
---|---|
定価 | 本体価格1,500 円+税 |
刊行年月 | 2006年 4月 |
サイズ | B6判 |
ページ数 | 256 ページ |
ジャンル | 宗教・信仰 |
ISBNコード | ISBN 4-88602-196-4 |
目次より
- 第一章 浄土真宗の教え
- すべての人が解脱にいたる道/ご本尊は阿弥陀如来/宗祖と経典/浄土真宗の法灯―七人の高僧
- 第二章 現代社会へ 浄土真宗から十のメッセージ
- 浄土に往生して仏になるのです/あるがままの今を生きよう/仏さまとともに生きよう/感謝の心で生きよう ほか
- 第三章 親鸞聖人の生涯
- ご誕生/お得度/比叡山での修行/源空聖人のもとで/聖人流罪となる/東国への旅/京都帰洛 ほか
- 第四章 本願寺教団の誕生
- 覚如上人により本願寺おこる/蓮如上人、爆発的に発展させる/織田信長との十一年抗争/東本願寺の別立 ほか
- 第五章 浄土真宗の聖典
- 無量寿経とは/観無量寿経とは/阿弥陀経とは/日常勤行聖典を読む ほか
- 第六章 真宗十派の成り立ち
- 浄土真宗本願寺派/真宗大谷派/真宗高田派/真宗興正派/真宗佛光寺派/真宗木辺派/真宗三門徒派/真宗出雲路派/真宗山元派/真宗誠照寺派
- 第七章 ひかりに遇う 念仏者の言葉
- 親鸞聖人至極の言葉/蓮如上人のお言葉/念仏者の言葉
- 第八章 浄土真宗の仏事と法要Q&A
- 浄土真宗の葬儀/浄土真宗の法要
- 第九章 浄土真宗の仏壇のお墓Q&A
- 浄土真宗の仏壇/浄土真宗のお墓とお墓参り
- 第十章 季節法要と人生の節目の法要Q&A
- 浄土真宗の季節法要/人生の節目の仏事/浄土真宗の日常の疑問
- 第十一章 親鸞さんを歩く
- ご誕生の地/出家得度の地/比叡山での修行/親鸞聖人夢告の地/源空聖人から教えを受けた地/流罪の地/東国での伝道/入滅の地